ヴァニラさんの全身整形はほんとにすごいですよね!
整形に約1億円もかけており、最終目的は生きたフランス人形なんだとか。そんなヴァニラさんのすっぴんや、足切断するほどの整形についてもお届します。
個人的には、もう充分フランス人形ですから!整形終わりにしませんか・・・といいたいくらいの凄さです。
Sponsored Link
ヴァニラの現在は?
ヴァニラさんの現在は、整形費用を稼ぐために夜の仕事をしたり、TV出演などでお金を貯めている生活をしているようです。また整形での美貌を活かしてハイブリットバンクというモデルの事務所に所属し、モデルもしています。
なんせ整形代は高いですから、稼がないとできませんもんね。1億も自分の顔や身体にかけるなんてほんと凄いです。
広島から出て来て大阪の新地で夜のお仕事をしながらお金を貯め、東京へタレント活動をするためにやって来たヴァニラさん。自宅は新宿の百人町辺りにあるらしく、モデルやタレント活動をしながら歌舞伎町などで夜のお仕事をしているのでしょう。
また東京美容外科で宣伝活動的なことをしているので、今度は貯めたお金でどこをいじるのでしょうか?
さらにヴァニラさんくらいになると、整形費用を出してくれるスポンサーがいるんだとか。だから結構優雅な生活ができるのかもしれませんね。
ではヴァニラさんの元の顔をみていきましょう。
ヴァニラの元の顔は?
時系列にヴァニラさんの元の顔から徐々に整形をして変わっていく様子です。
17歳のヴァニラさんが整形をしようと思ったキッカケは、小学生の頃ブスだと言われ、鉄仮面というあだ名をつけられた上に、父親に相談してもお前がブスだから悪いんだと言われたのが理由なんですね。
17歳の素顔のヴァニラさん、ブスでしょうか??かわいいと思うんですが・・・。お金を貯めて19歳になったときにはまず目をいじったんでしょうね。ぱっちり二重が印象的な顔になってしまいました。
なんでも18歳で二重の手術を受けて、そのあと2013年までに合計30回を超える整形をしたそうです。
そして現在のヴァニラさん。日本人には思えない顔になってしまいましたね。鼻の形も違いますし、目も19歳の時と全く違います。ヴァニラさんは顔だけでなく全身を整形しており、スリーサイズも整形でB95(Jカップ) W55 H88のナイスボディに変身。
しかしもうこれ以上整形すると顔面が崩壊するところまで来ているんです。
現在は大きな整形はせずに、東京美容外科銀座院でヒアルロン酸を入れたりの整形はやっているようなのですが、そのサイトのブログでのコメントがこちら
ヴァニちゃん今日もかわいい(´ε` )♥私もヴァニちゃんみたいにお人形顔になりたいです(/ω\)いつもヴァニちゃんみて自分も頑張ろうっておもいます☆
私はヴァンパイアのお人形になりたいんです(//∇//)人間らしさ捨てたいです!いつも鏡みてがっかりします↓写真もがっかりです↓
私も小学生と中学生の時クラスメイトから顔の事でいわれました(ToT)元夫もブスデブと言ってきました!
今は少し整形したお陰で周りの皆はそんな事ないといいますが、自分のなりたい顔目指してヴァニちゃんみたいになれるように頑張ります
整形でヴァニラさんみたいになりたいと思っている人は沢山いるのでしょうか。
お金がかかるだけにメンテナンスなどの費用なども稼げないと難しいとはお思いますが、やはり宣伝でかなり強力なインパクトを与えるのでしょう。
東京美容外科銀座院でヒアルロン酸を入れているヴァニラさんの画像です。
Sponsored Link
ヴァニラのすっぴんは?
ヴァニラさんのすっぴんは、もう整形をしているのでそんなにおどろくものではなく、すっぴんでも整った顔立ちをしています。
敢えていうなら眉毛がないかなというくらいのもの。
すっぴんは、あまり変わりませんよね。でも気になったのがこちらの画像
出典:ヴァニラ公式ブログ
目の大きさが大きすぎるんですよ・・・。近くでみるときれいなのか、ちょっと人間離れしてこわいと思ってしまうのかどちらなんだろう・・・。
すっぴんもキレイなのですが、だれかとこうして比較した場合、なんか違う・・と感じるかもしれませんね。
でも画像でも解るようにヴァニラさん、身長が低めなんです。
今度はこの身長を15cm伸ばす整形をするそう予定らしく・・・それが恐怖の足の切断!!
いったいどんな整形なのでしょうか?
ヴァニラの足の切断整形がこわい
ヴァニラさんは現在身長が152cmこれでは低いらしくモデルのように167cmにしたいんだとか。
しかしこの整形は日本ではしておらず、韓国で行うそうです。
しかもこの整形すべてヴァニラさんを応援するスポンサーが払ってくれるらしい・・・。
その理由ですが身長を伸ばす手術は日本ではやっておらず、韓国で骨を切る海外での手術の為、保険が効かないので高額になるんですね。
そのためスポンサーが出してくれることになりました。
その手術方法がイリザロフ法というもので、もともとは生まれつき足の長さが違う人などのために考えられた方法なんです。
人工的に骨折させた脚に、いくつもの穴をあけ器具で固定。その後、骨折を治す治癒のペースに会わせ、1日1mm程度のペースで伸ばしていくというもので、日本でこれができないとなると、整形用に改良されたものなのでしょうか?
かなりの痛みが走り、それに耐えられるか?レベルの整形のようですよ。
たしかに身体を引っ張って伸ばすんですから痛くないわけないですよね・・・。さすが整形大国韓国です。
ネックは術後には「大きな痛み」「足に大きな傷が付く」、「半年以上は足が固定されたまま寝たきり」といったリスクが伴うそうです。
足に傷跡がついてしまうので、これを躊躇してまだ踏み切ってはいませんが、スポンサーもいることだし、いつかは実行する日がくるかも知れませんね。
ほんねをいうと、もうそこまでしなくてもいいのでは・・・ですね。
年齢は32歳との噂ですが、この先から年を取るに連れて段々崩れていくと顔面も崩壊して怖くなってくるのではないでしょうか・・・。
Sponsored Link