トミタ栞さんを最近テレビでみないため、引退?という噂がありますが、どうなのでしょうか?
また、引退説の噂は手術と関係があるのでしょうか?
兄である俳優冨田佳輔さんや、彼氏のコカドさん、実家のラーメン屋について調べてみました。
Sponsored Link
トミタ栞が手術で引退?
トミタ栞さんは2016年22歳の時に、声帯結節の手術をしていました。
声帯結節とは、声を出すことが多い人に発症しやすい病気で、喉にコブができ女性に多い傾向がある症状です。
コブができると発声しずらくなるため、取り除くなどして安静にする必要があります。
また、トミタ栞さんは2012年にデビューしたものの、2017年から歌を出していませんが、現在はワンマンライブなどを中心に活動しているようです。
8月4日の、逗子surfersライブwithトミタ栞ちゃん。
おかげさまで、SOLD OUT!となりました!
調整して当日券は若干出せる見込みです。
行けるようになったぜ!という方は直接会場へ!
今回トミタ栞ちゃんのバックバンドもやるし新曲も一緒にやっちゃうし、楽しみ〜!! #こたとま #トミタ栞 #surfers pic.twitter.com/3xIRZ7WpqE— 小川コータ&とまそん (@kotatomasong) August 2, 2019
手術した声帯結節の調子が悪いのか、売れていないだけなのかは不明ですが、現在TVなどにもでておらず引退説がささやかれたようですね。
トミタ栞の次のLIVEは9月27日のワンマン★『トミタ栞 もしもWORLD TOUR 2015 in JAPAN』@渋谷duo チケット販売中です!まずは一度来てみてください☆↓pic.twitter.com/U0SwfLRtmU pic.twitter.com/0PvDyvaUFm
— トミタ 4ori (@roriwixifinu) December 5, 2019
実際は売れていないだけで、引退せずに活動はしているみたいで良かったです^^
トミタ栞さんは手術のせいで活動を控えている可能性もありますが、手術した年に熱愛報道がありました。
Sponsored Link
トミタ栞の彼氏はコカド現在は?
2016年に文春砲を受け、コカドケンタロウさんとの手つなぎデート熱愛報道がスクープされました。
手をつないだ2人は仲良く車に乗り、彼氏であるコカドさんの高級マンションへ。
男性は参考にしよう!
ロッチ・コカドがいつの間にかイケメン枠に? 「部屋も服もおしゃれ」 | しらべぇhttps://t.co/akqDDfUKPC @sirabee_news #金曜ロンドンハーツ #ロッチ #コカド pic.twitter.com/8uMUme4R0V— ニュースサイトしらべぇ【公式】 (@sirabee_news) May 12, 2018
2016年に22歳のトミタ栞さんと、38歳のコカドさん16歳の年齢差のある2人の交際を事務所側も否定はしておらず、仲良さそうなショットが掲載。
その後、自然消滅されたかに思われましたが、2018年に新宿でデート目撃がありました。
2019年現在は、トミタ栞さんも25歳になり周りの友達などが結婚する時期ですし、コカドさんも40歳を超えTV番組の出演も減ってきています。
相方のロッチ中岡さんは、今でもブレイクしているのですが…..。
今後も優しく見守って欲しいな😣
がたフレでロッチの面白さに気づいたよ#ロッチ #がたフレ#にいがったフレンド #コカド #中岡 https://t.co/9qhw82IXG1
— eichanmoNGT48fan (@eichanNGT48fan) April 6, 2019
実際スクープされた2016年は、2015年にキングオブコントで優勝し注目を浴びていた年でした。
そのため、現在もまだ続いている可能性もありますが、恋愛は2人の問題だけに、既に気持ちが離れ別れている可能性も否定できません。
16歳の年の差は難しい部分もありますが、トミタ栞さんが年上に憧れるのは兄がいるせいでしょうか?
トミタ栞の兄は俳優冨田佳輔
トミタ栞さんの兄は、俳優の冨田佳輔さんです。
トミタ栞さんが活動する4年前の2008年から仕事をしており、失恋ショコラティエやおんな城主 直虎などにも出演していました。
残念ながらそこまで有名!というほどではないようですが、細々と俳優活動を続けています。
トミタ栞さんも兄の冨田佳輔さんも、めちゃくちゃブレイクしているイメージはありませんが、実家が人気ラーメン屋をしているので、最悪2人で店をやればさらに大人店になる可能性もありますよね^^
Sponsored Link
トミタ栞の実家ラーメン屋はどこ
トミタ栞さんの実家は、岐阜で豆天狗というラーメン屋をしています。
鶏ガラスープのあっさり高山ラーメンで、支店まで出すほどの人気店。
たまに店内で運が良ければ、トミタ栞さんに会えることもあるようです。
限定20食、美味しかったです😆 pic.twitter.com/3Z8Z8M7OIi
— 横浜のぶっちゃん@まみり1213ヒューリックワンマン (@buchisann) June 29, 2018
食べログでは、3.58の★がついており、口コミ数も168件、つけ麺が人気のようで大(3玉)で900円とリーズナブル。
中華そばも並が700円、大が900円、半熟たまごが100円と手頃で美味しくお腹がいっぱいになるとなかなかの評判のよう。
昭和24年から続く店で、手作りの自家製麺をラーメンとつけ麺で太さを変え作っています。
店主と店員さんの二人で対応していることが多く、忙しい中常連さんや観光客で連日いっぱいのようなので、一度お出かけの際には足を運んでみてください^^
トミタ栞さん実家のラーメン屋の場所や、営業時間などはこちらです。
- 住所: 岐阜県高山市八軒町2-62
- TEL: 0577-33-5177
- 営業時間: 11:00~19:00 日曜営業
- 定休日: 火曜
トミタ栞さんは声帯の手術をし、最近活動も少ないことから引退?と言われることもあるようですが、活動は続けています。
また兄で俳優でもある冨田佳輔さんも、頑張っているみたいですね^^
実家が有名なラーメン屋なので、兄弟2人で後を継ぐのもありかも知れません。