池田カンツリー倶楽部が、民事再生手続きを行いましたね。
倒産したらもう会員権は紙切れ同然で、プレーはできないのでしょうか?
また預託金は戻るのでしょうか?
池田カンツリー倶楽部の民事再生手続きのお問い合わせ窓口も紹介します。
Sponsored Link
池田カンツリー倶楽部会員権は倒産したらどうなる?預託金は戻る?
池田カンツリー倶楽部が倒産しましたね。
しかし、民事再生手続きなので営業は今まで通りしており、会員権などを持っている場合は倒産でパーになるワケではなく、継続して利用できます。
民事再生等の条件は、ゴルフ場会員のプレー権を守ることにあるので、相場は多少変動しますがプレーはそのまま可能という例がほとんどです。
本日は2週連続で、池田カンツリー倶楽部に来てます。今日はめっちゃうまい人がいるので、勉強したいと思います。 pic.twitter.com/7fdxpMjJST
— 年間60ラウンドゴルファー (@golflovedesu) November 15, 2019
ただ、多くの人が売却する可能性は高くなります。
現在の売り相場は相談となっているため、かなり安くなるのではないでしょうか。
今回池田カンツリー倶楽部が倒産したことで、預託金返還請求権が倒産の形態に応じた債権に形をかえます。
そのため、プレーはできても預託金は戻らないと考えていた方が良さそうです。
預託金は、ゴルフ会員権の最初の販売時に入会金とは別に支払わなければならず、これを元手にゴルフ場の運営が行われています。
しかし倒産した以上、良くて10%通常は戻らないことの方が多いため、期待しないことです。
池田カンツリー倶楽部の民事再生お問い合わせ窓口
池田カンツリー倶楽部の民事再生お問い合わせ窓口はこちらです。
現在、繋がりにくい状態なので、電話は繋がらない状態が続いています。
池田開発株式会社 民事再生お問い合わせ窓口
- 【TEL】 072-751-1886 又は 072-751-9111
- 【受付時間】 月曜~金曜(祝祭日を除く)午前10時~午後5時まで
正会員数:2,630名
住所:大阪府池田市畑3-11
年会費:48,000円
11月5日に月ヶ瀬カントリークラブが倒産したばかりなので、この先もゴルフ場の倒産は続くのではないでしょうか。
Sponsored Link