笑わない男で有名なラグビーの稲垣啓太さん。
彼女が倉持明日香さんだと有名ですが、結婚もあるのでしょうか?^^
また笑った顔や笑わない理由、流行語に入っていたことについても調べてみました。
Sponsored Link
笑わない男稲垣啓太の彼女は倉持明日香!結婚もあり?
笑わない男で大人気となったラグビーの稲垣啓太選手。
彼女は元AKB48でタレントの倉持明日香さん。
【笑わない男と順調?倉持は笑顔】https://t.co/dCdBwWHjv3
AKB48元メンバーの倉持明日香が、ラグビーW杯日本代表・稲垣啓太選手との熱愛が報じられて以降、初めて公の場に現れた。「交際は順調ですか」と報道陣に声を掛けられると笑顔でうなずいていた。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) November 29, 2019
倉持明日香さんの父親は、1970年代から80年代にロッテやヤクルトで投手として活躍した、元プロ野球選手の倉持明さんなので、結婚相手にはもってこいという噂も。
元々倉持明日香さんはプロレス好きで、ガタイのいい人が好み。
稲垣啓太選手もガタイがよく、倉持明日香さんが30歳という年齢からももしかして…と囁かれています。
「倉持明日香さんとラグビー・稲垣啓太選手と交際報道🏉」 https://t.co/pjjmVwXERZ
笑わない男も彼女の前ではデレデレのデレレなんだろちきしょー😭😭😭😭😭(稲垣選手応援しています)— =YU~Ki✮⭐✩⃛ೄ (@TOPAZ_Y) November 15, 2019
二人はラグビーの取材で共通の知人を通じて稲垣啓太選手と知り合い、2019年の夏前から交際に発展したそうです^^
ちなみに好みの稲垣啓太選手の女性のタイプは「クールなで口数少なく強気な人」
猫好きだからか、女性も猫のような人物が好きとのことでした^^
笑わない男で有名ですが、こんなツイートにもあるように、稲垣啓太選手は彼女である倉持明日香さんの前では笑っているのでしょうか?
倉持明日香だけずーっと笑ってそうだけど、笑わない男 稲垣啓太も彼女の前では笑ってんのかな?
— ガンバレえびちゃん (@Hioyffjc) November 16, 2019
実は稲垣啓太選手は、女性には尽くすタイプらしいです。
Sponsored Link
稲垣啓太の笑った顔と笑わない理由
稲垣啓太さんは笑わない男と言われていますが、実は結構笑っています。
笑わない男って言われてる稲垣啓太選手も、前回 2015年のワールドカップではけっこう表情豊かだったんやで… pic.twitter.com/gDdrtWTpha
— marie (@izakayamarichan) December 1, 2019
笑った…… pic.twitter.com/nbeFPpa6Bk
— あきのぶメンバー🇫🇷 (@akiri0014) November 30, 2019
ではなぜ笑わない男といわれるようになったのでしょうか?
稲垣啓太選手は、元々笑う人でしたが「笑わない男」というイメージがついたため、笑えなくなったそうです。
実際、映像などをみている人も笑ったらいいのに!と感じることも多いのですが、笑わない稲垣選手…..。
稲垣選手笑うの我慢してるでしょ #ラグビー日本代表
— みの (@mino107) October 13, 2019
この写真の稲垣選手笑うの我慢してない?w
もう素直に笑っちゃっても良いのにw
めちゃくちゃ嬉しいだろうにw可愛いw RT— ゆでりんゴー (@you_de_apple) October 13, 2019
また、笑わない方が強くみえるという理由もあるそうです^^
実際、笑わないクールな男の方がモテるらしく、稲垣啓太選手が女性に一番人気があるとチームメイトが話ていました。^^
稲垣啓太選手は笑わない男として有名ですが、かなり人気の選手ですよね!そんな稲垣啓太選手がラグビーの世界に入ったのは、お兄さんの影響なのですが、その兄がイケメンという噂。 そこで稲垣啓太選手の兄弟画像とともに[…]
Sponsored Link
なぜ笑わない男が流行語大賞にノミネートされた?
2019年の流行語大賞は「ONE TEAM」ワンチームでしたが、笑わない男もノミネートされていました。
これについて稲垣啓太選手は、「何かの間違いではないかと思った。個人として認知されたのはうれしいような、照れくさいような、ありがたいような」と回答。
言葉の端々に思慮深さがあり、と思えばユーモアも。ラグビーはクレバーでないと出来ないスポーツだなぁと、この人を見ていると思います。
そして新潟愛がきめ細やか✨🏉#きらっと新潟 #NHK #RWC2019 #稲垣啓太 #笑わない男 #ONETEAM pic.twitter.com/LP3oVUCShS— 高木 美希🍀🐕 (@mikitakagi) November 29, 2019
2019年の流行語大賞は、ラグビー関連が5つもノミネートされ、それだけラグビーが熱かった年だったことがわかります。
確かにアジアで初開催されたラグビーワールドカップ(W杯)で、史上初の決勝トーナメントに進出し、8強になり盛り上がりましたよね!
「ジャッカル」「にわかファン」「4年に一度じゃない。一生に一度だ。」「笑わない男」「ONE TEAM」と30語の内1/6にあたる5語がノミネートされているのをみると、2019年は流行語・新語が見出し難い1年だったことがわかるともいわれています。
そのため、かなり盛り上がったラグビー関連を流行語大賞にした可能性が高く、「笑わない男」もノミネートされたのではないでしょうか。
Sponsored Link