安藤ハザマの東北支店が2018年3月期までの5年間で約2億5千万円の所得隠しをしていましたね。
社員が下請け業者に架空発注をし裏金をつくり、接待などに充てていたそうですが、安藤ハザマは過去にも事故が多い会社で、火災事故は死亡者まで出したほどの規模でした。
そんな安藤ハザマについての他、過去の事故や火災事故のその後、年収や売上高などを調べてみました。
Sponsored Link
安藤ハザマとはどんな会社?
株式会社安藤・間こと、通称安藤ハザマは東京に本社をおき全国に支店を持つ准大手ゼネコン会社。
バブル崩壊を受け、経営再建のため2013年に間(ハザマ)組が安藤建設を吸収合併して誕生、みずほ銀行系のゼネコンです。
工事の受注比率は、建築が55~60%、土木が40~45%を占めますが、土木の平均が20%前後と比較すると、土木の受注比率が非常に高く土木工事の技術力は非常に高く評価されています。
2014年にはJPX日経インデックス400銘柄に追加、2018年には安藤ハザマの発行体格付けがBBB+からA-に引き上げされました。
他にも東洋経済オンラインで「過去5年で給与も従業員も増やした会社500社」では5位(建設会社では2位)と評価。
このように評価は良いのですが、詐欺水増しや事故が多い会社としても有名で呆れたという意見も多数。
安藤ハザマ
福島原発労働者賃金も誤魔化して指名停止になったのにコイツら懲りねぇ!
極めて悪質!#安藤ハザマ#福島第一#福島原発 https://t.co/TyqH8Nvsge— タケ※ (@yamchanwan) November 23, 2019
福島の除染詐偽
江東区の解体建物火災
多摩区の建築中ビルの火災
安藤ハザマもう駄目だね‼️
土方の中の低能土方を集めてるからこんなんなるんじゃないの?
監督・指導・教育大切だよね‼️#安藤ハザマ多摩・工事現場火災(日本テレビ系(NNN)) – Yahoo!ニュース https://t.co/KZCnDqGvs6
— そら from skytree (@por3jp) July 26, 2018
安藤ハザマは現場で怪我をした職人を、朝礼でみんなの前で謝らせられている。
つまり、見せしめである。このやり方は労災を隠してしまう遠因になる。
この多摩の火災で引火に気付いた職人が消火器を最初から使わなかったのは処分や、見せしめを恐れたからだと、勘ぐってしまう。#安藤ハザマ
— 設備屋 専務さん (@Rman17181394) July 28, 2018
会社は評価はされていても、現場でやっていることがずさんで、そこで働く下請けにとってはかなり過酷なことをやらしています。
そのせいか、事故なども起こしており過去には死者がでる火災事故も起こりました。
Sponsored Link
安藤ハザマの火災事故やその後
安藤ハザマの火災事故は、2018年7月東京都多摩市のビル建設現場で5人が死亡した火災事故。
安藤ハザマの社員3人と、下請け業者の男性3人が書類送検されました。
火災事故の原因は、地下3階でガスバーナーを使い鉄骨を解体する際、燃えやすいウレタンを火元周辺に置いた上、消火器を配置しなかったから。
案の定、ガスバーナーの火がウレタンに引火して炎上。
地上3階、地下3階建てビルの約5千平方メートルが焼け、作業員5人が死亡、39人が負傷する火災事故を起こしました。
現場では約320人の作業員が働いていましたが、工期が少し遅れており安全より工期を優先した結果、このような惨事が。
しかも火災事故の責任者の処遇が、減給のみという命の重さを全く感じないその後の対応…..。
#安藤ハザマ クビ残しただけじゃなく報酬払うのか >8日、経営責任を明確にするため、福富正人社長が報酬30%を3か月減額するのをはじめ、社外取締役を除くすべての役員、合わせて28人の報酬を減額する社内処分 / “5人死亡の建設現…” https://t.co/vRR02wj2T1
— Assume (@_Assume_) November 8, 2018
実際、火災事故のその後は、安全を重視するようになったか?といえばそうではないのです。
実は安藤ハザマは、過去にも同じ火災事故を起こしており、現場の安全は全く改善されていませんでした。
多摩のビル火災、安藤ハザマを捜索 業務上過失致死容疑:朝日新聞デジタル https://t.co/cMDsXL3rwc#安藤ハザマ は、昨年6月も同様の事故を起こしている。死人が出ないと改められないのか????下請け従業員の命を何だと思っているんだ????
— Roux (@Roux_Castle) August 28, 2018
安藤ハザマ
福島原発労働者賃金も誤魔化して指名停止になったのにコイツら懲りねぇ!
極めて悪質!#安藤ハザマ#福島第一#福島原発 https://t.co/TyqH8Nvsge— タケ※ (@yamchanwan) November 23, 2019
再発防止策を徹底しているところ…してないから起こるのでしょうが。いかに適当に頭下げてるか 下請けの安全よりまず利益。2度目なら業務上死に至ったんでなく 5人の殺人。安全に問題がなかったか? 警察も勘弁 疑いではない あったから2度目が起こったんと違う #安藤ハザマ
— Yodakky (@yodakky1220) August 28, 2018
Sponsored Link
安藤ハザマの過去の事故や不祥事は?
現場の安全より工期や売上に重点をおく安藤ハザマ。
過去にも同じ火災事故や不祥事を起こしながら、対策が全く取られておらず今回の所得隠し。
安藤ハザマの過去事故はどのようなものがあったのでしょうか?
2017年ウレタン引火による火災事故
2017年6月に、食品大手「明治」の物流センター解体工事で、4階建て倉庫の火災事故発生。
この火災で、20歳代の男性作業員が全身にやけどを負って病院に搬送。
この事故もウレタンの近くでバーナーを使ったことによる火災で、2018年の大規模火災事故と全く同じ状況でした。
足場が崩れ通行人が死亡
2017年10月には、福岡市の病院建設現場で足場が倒壊し、通行人の男性(63)が死亡する事故発生。
安藤ハザマ社員による詐欺
2015年の福島県田村市発注の除染事業で、水増し請求による詐欺で安藤ハザマの従業員が詐欺で有罪判決。
宿泊費を水増しなど偽造領収書や実績報告書を市に提出し、過剰に費用を請求。
他にも大きな事件としては掲載されていませんが、横浜のマンションが傾くという不祥事もおきています。
安藤ハザマは売上や評価を上げる一方で、受注を受けるも工期が間に合わず、人も足りないため、安全対策がずさんになっているのです。
現場ではそんな酷い状況ですが、安藤ハザマ自体の社員の年収や評判はどうなのでしょうか?
安藤ハザマの年収や評判は?
安藤ハザマの年収は、よい方で現場で働く人や日本の平均と比べるとかなりもらっています。
平均年収は827万1017円、生涯年収(生涯賃金)は2億7489万6666円、年齢別だと以下が平均年収です。
上場企業3654社中、277位に位置しているのでかなりよいのではないでしょうか?
- 高卒(18歳)で 年収464 万円
- 27歳・経験10年 年収534万円
- 30歳・経験13年 年収624万円
現場での評判は悪いですが、社員の間では給与もよいことから100点中73点がついており、安藤ハザマの社員は優遇されているが、現場では酷い状況が伺えます。
しかし、会社の内部をよくすることも大切ですが、現場で働く人がいるからこそ成り立つ仕事なので、もっと現場の安全性を重視して欲しいと願うばかりです。
今回の所得隠しの不祥事でさらに会社の評判が落ち、現場で働く人にとって悪質な環境にならないよう祈ります。
Sponsored Link