保育園で子供の頬にビンタし2週間のケガを負わせる他、保育士にも同じような暴行をして逮捕された清原こづえ。
体罰や虐待が日常的に行われていたと思われますが、実際清原こづえが運営する日の里西保育園の評判はどうだったのでしょうか?
Sponsored Link
清原こづえのプロフィール
福岡県宗像市にある日の里西保育園の副園長の清原こづえが、園児や保育士に暴行や虐待を日常的に行っていたとして逮捕されましたよね。
しかも何度も逮捕されているようですが、懲りていません。
宗像市の #日の里西保育園 で副園長が男児への傷害容疑で逮捕された事件で、警察は、保育士の顔もたたいてけがをさせたとして、副園長の #清原こづえ 被告(41)=傷害罪で起訴=を再逮捕した。警察は日常的に保育士や園児への #パワハラ や #虐待 行為がなかったか追及する。https://t.co/aGK5yK5QD5 pic.twitter.com/IFpE1LTdkM
— himicas (@usachiyu) November 11, 2019
いったいどんな人物なのでしょうか?
清原こづえは現在41歳で、母親清原由鶴乎の運営する保育園の副園長として2011年に就任。
それまでは海外で働いていたようです。
就任後は保育士の資格はもっていなかったようで、途中で取得したのかも知れませんが、実際どうだったのか不明らしく、もし持っていなければ問題ですよね。
しかも清原こづえが副園長になり、8年で60人以上の保育士が退職。
8年間、虐待と暴力が常に行われていたのに、放置されていたことも問題ですが、
- 園児を階段から蹴落とす
- トイレで食べさせる
- 両頬殴る
- 園児に口止めしていた
などが普通に行われていました。
保育士の方も見かねて口出しすれば暴力を振るわれる、園児を助けられない辛さでやめていったのでしょう。
結局残っているのは、園児に暴力を振るう保育士だけだったのかも知れません。
おかしいでしょ
ブリッジしてる時にビンタ、味噌汁ぶっかけるとか絶対ありえない
園長と副園長のお気に入りの先生しか残ってないってヤバすぎでしょ
保育士ボロボロ辞めていったって異常すぎ
子どもにもお気に入りを作ってその他は乱暴に扱ってたみたい保護者も薄々気づいてらしい#日の里西保育園 pic.twitter.com/0wFrslJZE5
— Kana✩°。 (@amu_ayu1002) October 23, 2019
こう考えると、ものすごい怖い保育園ですね…。
こんな怖い日の里西保育園の評判はどうだったのでしょうか?
Sponsored Link
日の里西保育園の評判は?
ここ最近の日の里西保育園の評判を調べてみると、やはりよくない噂や口コミばかりでした。
近所の人も園児が暗くて保育園っぽくないと感じていたようです。
どうしてこんな保育園に入園させたのか疑問でしたが、単にここしか空いていいなかったからという意見が目立ちました。
それも悲しい現実ですね…。
ヨコミネ式の保育方針です。園生活の全てがその雰囲気です。
体育・読み書き・計算・相撲など色々な活動を行います。真剣に取り組みます。私語など柔らかい雰囲気は皆無です。
うちの子は入園してから笑わなくなりました。
毎朝登園を嫌がるので転園しました。
うちの子には合いませんでした。
先生方がよく入れ替わるので…。先生方と子ども達との間の信頼関係が築けているのか疑問。
子ども達の名前も把握できていない状態で、他の子のオムツをはいて帰ってきたり、製作物の記名が間違っていたり…。お忙しいのも原因だと思いますが。
清原こづえ。顔もでたし色々ボロが出てて安心したわ これで弟達も少しは忘れられるだろうな 薬の飲ませ間違い トイレに行かせない 無理やり体曲げさせて体操運動させる
早く退園させとけば良かったと、後悔。 市役所、マジで何もしてくれない。苦情40件じゃなく4000件の間違いじゃない?
しかも行政に何度も相談している人がいるにもかかわらず、放置し今頃動くのもおかし過ぎます。
#日の里西保育園
ちょっとニュース見たけどさぁ
市役所動いてなかったじゃん今年の7月に口頭で注意?
うちの母は6年前ずっと訴えてたのに?
遅すぎるでしょ— れおにゃん (@reonyan_nya) October 24, 2019
副園長先生逮捕されてて草
あっぶね、日の里西保育園に
行かせなくてよかったぁ。
やばいって噂は前から
聞いてたけど空きがあったら
通わせないと仕方ないしなぁ#日の里西保育園— わ。 (@wakko10969) October 21, 2019
捜査一課が入ってたんだ。相当悪質性の高い事件で余罪が多いんだろう。
甘い行政の対応で、何人もの子ども達が辛く忌まわしい記憶を背負ったことには心が痛む。
より多くの暴行を立件して欲しい。そして容疑者には否認する事なく悔い改める心を持って欲しい。#日の里西保育園— acasia_Kari (@acasia_yukari) October 29, 2019
ただ、母親が運営していた時はよい保育園だったようです。
22年前は、穏やかでいつも優しく頭を撫でてくれた副園長と、園長先生のお部屋に入って、園長に折り紙を毎日もらえるような優しい園長先生が運営していた。本当に素敵な保育園だった。母園がこんな報道されて本当に悲しいです😢#日の里西保育園
— 2週間チャレンジ -5キロ (@diet_bow) October 23, 2019
なんか残念ですね、母親も知っていたはずですが止められなかったのでしょうか。
ただ、最近このような保育園が多いので、実際表にでていないだけで、水面下にはたくさん似た状況の園があるかも知れません。
子供の様子や保育士がよく変わるなどに注意しながら、園に入れた後も親は子供を見守って欲しいと思います。