小保方晴子さんが働いている、超有名なスィーツ店はどこなのでしょうか?
現在、予約での販売がほとんどで店舗は週末しか開いていませんが、小保方晴子さんに会えるかも知れません。
Sponsored Link
小保方晴子が働く超有名スイーツ店はどこ?
小保方晴子さんが働いている超有名スィーツ店は、高輪台にあるパティスリー リョーコ(RYOCO)です。
パティスリーは竹内良子さんで、南仏の「ミシェルブラン」、パリの「アルノ・ラエール」でそれぞれ1年間修業し、帰国後の2005年1月独立しました。
パティスリーリョーコさんのフレジェ🍓
滑らか濃厚ムースリーヌと甘酸っぱいいちご🎶しっとりしたきめ細かいスポンジもとても好み🎵 pic.twitter.com/SMQKlUJ2hl— ワカ (@wanko8888) December 29, 2019
パティスリー リョーコ(RYOCO)は、閑静な住宅街の中を歩くこと5分、「2時間半並んでも食べられないケーキ店」として、話題のお店。
2016年から人気すぎて臨時休業を繰り返し、2017年1月からは完全予約制&前金制になりました。
そのため、小保方晴子さんは、高輪台にあるパティスリー リョーコ(RYOCO)で働いているのが確実だと思われます。
なぜ小保方晴子さんがスィーツ店で働いているのか?というと、昔からスィーツには興味があったから。
まだSTAP細胞を研究していた頃のインタビューで、「研究の合間にスイーツ店でケーキ作りの修業を始めて、みんな仰天したことがありました」と話していました。
過去には、実験用のマウスを型どったケーキを作りかなり話題に。
小保方さんが作ったケーキ。
不覚にも声出して笑ったw pic.twitter.com/p9GxQ3tcSt— ぺー (@wonder_boy13) November 29, 2014
パティスリー リョーコ(RYOCO)は看板も小さく、一見スィーツ店だとはわからないため小保方晴子さんが働いても、気づかれない可能性が高いので、働くにはちょうどいいのではないでしょうか。
Sponsored Link
小保方晴子が働くパティスリー リョーコ(RYOCO)のメニューや価格は?
小保方晴子さんが働く超有名スィーツ店パティスリー リョーコ(RYOCO)のメニューは、現在以下の種類のみです。
- シュークリーム2個入:580円
- パウンドケーキ:3,200円
- 焼き菓子・チョコ数種
- ホールケーキ5種:直径14cm・16cm・18cm
3,400~6,900円
パティスリーリョーコのジャポネ 洋梨
美味いわ質が違う pic.twitter.com/Zd9DmwbK0P— 熊 (@kuma_aburadako) December 28, 2019
一番の人気はシュークリームで、国産小麦と質の良いバターで作られたザクザクとした食感の生地に、濃厚なカスタードクリームがたっぷり。
東京No.1のシュークリームといわれています。
予約したけど1時間並んで食べたシュークリーム❤
高輪の #パティスリーリョーコ pic.twitter.com/lpR8WQefok— にゃあ♪1y♡1月22日♂❤+妊娠8ヶ月♂☺︎❤︎ (@BLe8itYX05A07HR) December 28, 2019
2020年の1月営業日は、17,18,19,24,25,26,31日の7日のみ店舗営業。
他の日は完全予約制でサイトでの申込みOKな種類と、来店予約すのメニューがありますので、詳しくはサイトを確認してください。
予約できる日なども決まっているため、いつでも予約ができるわけではなさそうです。
Sponsored Link
小保方晴子が働くパティスリー リョーコ(RYOCO)の場所は
小保方晴子さんが働く超有名スイーツ店RYOCOの場所の詳細は、こちら。
住所:東京都港区高輪3-2-8
アクセス:都営地下 鉄浅草線 高輪台駅より徒歩3分
東京メトロ 南北線 白金台駅より徒歩8分
電話番号:03-5422-6942
予約方法:ネットから
営業時間 : 12:00~17:00
営業スタイル:完全予約制
Sponsored Link