新宿の母でもある栗原すみ子さんが、お亡くなりになりました。
現在は息子が後を継いで占い鑑定をしていますが、場所や値段、栗原すみ子さんの死因を調べてみました。
Sponsored Link
栗原すみ子の死因は?
新宿の母として有名な占い師だった栗原すみ子さんが、89歳でお亡くなりになりましたが、死因は誤嚥性肺炎でした。
誤嚥性肺炎とは、食べ物などが誤って気道に入り発症する肺炎のことで、老化現象の1つです。
しかし、命取りになりことが多く、65歳以上の高齢者が肺炎で亡くなる原因が、この誤嚥性肺炎だといわれています。
【新宿の母 栗原すみ子さん死去】https://t.co/4F0bcIT29F
占い師の栗原すみ子さんが19日、死去した。89歳。新宿の街頭で占い師として独立。そのエネルギッシュで思いやりあふれるアドバイスで、いつしか「新宿の母」と呼ばれるようになった。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) December 24, 2019
さらに90歳以上では死亡原因第2位になり、肺炎自体は回復しても、その後の体力が持たず亡くなることが多いのです。
いつから栗原すみ子さんが、誤嚥性肺炎にかかっていたかはわかりませんが、現在は鑑定もやめ息子に任せている状態でした。
Sponsored Link
栗原すみ子の息子栗原達也とは
栗原すみ子さんには、息子が1人おり栗原達也さんといいます。
実はもう1人子供がいましたが、病気で亡くしています。
そして、息子の栗原達也さんが、新宿の母の鑑定書を引き継ぎ占いを行っています。
現在、息子の栗原達也さんは、1954年産まれの65歳。
新宿の母二代目・栗原達也先生の鑑定場所に、「しあわせになろうね」の目印となるポスターを貼っていただきました。こちら鑑定場所近くの新宿紀伊国屋書店さまでも、6階占いコーナーにて書籍を扱っていただいています。どうぞお立ち寄りください。 pic.twitter.com/Gy6GZiMOIb
— 新宿の母・栗原すみ子@広報担当 (@haha_kouhou) June 29, 2018
一度占いを目指したものの、相談者を幸せにできる力がないと挫折し、会社員や喫茶店などを経営していました。
しかし、50歳の頃にもう一度母栗原すみ子さんに弟子入し、占いの道に進んだのです。
実は、息子の栗原達也さんは、母の栗原すみ子は祖母から死んだといわれていました。
占い師を目指したため、祖母が家から追い出したため、息子とはほとんど一緒に暮らしていないのです。
そのため、母の存在を知ってから、栗原すみ子さんを母だと思い仲を取り戻すまで10年の月日がかかったといわれています。
Sponsored Link
栗原すみ子(新宿の母)の鑑定場所はどこ
栗原すみ子さんに変わり、息子の栗原達也さんが鑑定している新宿の母の占い場所はどこにあるのでしょうか?
栗原すみ子さんの時は、予約して何カ月も待つ必要がありましたが、息子の栗原達也さんは、待たなくても占ってもらえるそうです。
新宿の母の鑑定場所は、有限会社新宿の母易学鑑定所といい、
住所は渋谷区初台1丁目49-2-905にあります。
実は、栗原すみ子さんがこの場所で鑑定し、息子の栗原達也さんが伊勢丹の路上で鑑定していました。
元祖行列のできる占い師「新宿の母」の2代目に会ってきた! https://t.co/BS6UHzyVtV
あの新宿の母が2代目に!スピリチュアル芸人のモロトゆーきが新宿の伊勢丹横の鑑定スペースへ突撃取材!その実力とは?#新宿の母 #モロトゆーき #栗原すみ子 #栗原達也 pic.twitter.com/W6Ylzgm6eF
— 東京ルッチ (@tokyolucci) September 27, 2017
しかし、栗原すみ子さんが亡くなり、事務所で鑑定するのか伊勢丹の路上で鑑定するのかは、まだ決まっていないようです。
息子の栗原達也さんの鑑定料金は、3,000円。
どちらにいるかはわかりませんが、気になる人は一度占ってみてはいかがでしょうか。
Sponsored Link